life 第4回「歯みがき教室」(毎日新聞社共催、ライオン協賛) ベトナムの子どもたちに正しい歯磨きと虫歯予防の大切さを知ってもらうため、ベトナムの新聞社「トイチェ」が主催する第4回「歯みがき教室」(毎日新聞社共催、ライオン協賛)が2019年3月11日から5日間の日程でホーチミン市内の4小学校と2幼... 2019.03.25 life
culture 在日ベトナム人小学生ら、日本語で「虹と雪のバラード」を歌う。 2018年12月1日、神奈川県藤沢市で地域の交流会イベント「第9回MINTOMO交流会」(主催:NPO法人 MINTOMO 代表・望月 千春)が開催され、その中で藤沢市湘南台小学校国際教室の外国籍の児童5人(ベトナム人4名ペールー人1名... 2018.12.14 culture
work VYSA School Fair 2018 8月17日にVYSA主催のもと、株式会社毎日新聞と株式会社MANTANと株式会社数寄社の3社が協力会社として、VYSAスクールフェアを開催致しました。 VYSAとは在日ベトナム人学生を代表する独立・非営利団体であり、ベトナム大使館に認... 2018.08.17 work
work 【VTV放送番組紹介】「日本、成功するために行く」技能実習生編日本向け90秒バージョン 日本で暮らすベトナムの若者たちの密着取材した私どもが企画制作したドキュメンタリー映像が、ベトナム国営テレビで、現地ゴールデンタイムで2夜連続で放送されました。ネットでも配信し、大きく改正された日本の技能実習制度、留学生の実態をベトナム... 2018.08.02 work
work 【VTV放送番組紹介】「日本、成功するために行く」留学生と働く女性編日本向け90秒バージョン 日本で暮らすベトナムの若者たちの密着取材した私どもが企画制作したドキュメンタリー映像が、ベトナム国営テレビで、現地ゴールデンタイムで2夜連続で放送されました。ネットでも配信し、大きく改正された日本の技能実習制度、留学生の実態をベトナム... 2018.08.01 work